ライフ・ワーク・バランスEXPO東京に行ってきました!
先日、新宿の三角広場で開催された「ライフ・ワーク・バランスEXPO東京」に
社長と一緒に行ってきました!
ライフ・ワーク・バランス(生活と仕事の調和)とは?
東京都では、ワークライフバランスの「ライフ」と「ワーク」をあえて逆にし、
誰もが人生、生活をもっと大切に考えるべきという「ライフ・ワーク・バランス」の
メッセージを施策の中で用いることで、
働き方の意識や仕事の進め方の改革の社会的機運の醸成を図っています。
TOKYOはたらくネットより引用:
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/hatarakikata/lwb/expo/
東京ではライフ・ワーク・バランスの実現において優れた取り組みを実施している中小企業を、
認定企業としてホームページにて紹介しています。
これまでに延べ493社が応募し、165社が認定されているそうです。
TOKYOはたらくネット:
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/hatarakikata/lwb/ikiiki/index.html
そして現在、メディアラグでも、よりよい職場環境の実現のために健康経営に力をいれています!
従業員の心身の健康を保つために、金曜日の早帰り制度、ジム利用補助制度などと独自の施策を色々実施しているんですよ☺
今回は、ライフ・ワーク・バランスEXPOでしたが、
メディアラグでは少し考え方が異なる「ライフ・イン・ワーク」を推進しています!
ライフ(人生)にはさまざまな要素があり、その中の一つとしてワーク(仕事)があるという考え方です。
この人生を構成する要素として、家族やコミュニティ、趣味や学びなどとともに「仕事」を位置づけるという捉え方です。
メディアラグでは、特定のメンバーだけが活躍できる環境ではなく、多様なメンバーが所属し、活躍できる環境を創っていきたいと考えています!
メンバーにとってよりよい環境を実現するために、日々試行錯誤しながら、時にはつまずくこともありますが、前に進んでいけたらと思っています。
お問い合わせはこちらから